Web越しのインタビューは「面白そう」から始まった
ごきげんよう。麻葵ゑです。
西野亮廣(ニシノ アキヒロ)さん
をご存じですか?
吉本興業所属のお笑い芸人さん以外にも
絵本の『えんとつ町のプペル』
ビジネス書の『革命のファンファーレ』
の著者、会員一万人を突破したオンラインサロンの運営その他多彩なお顔をもっていらっしゃいます。
私も今年の春から、オンラインサロンの会員になっています。
オンラインサロンの説明にある
ただただ野次馬的に見届けたり
の類で興味本位で入ったのですがおもしろく、毎月月会費1000円を払い継続してます。
多岐にわたりどれも実績を出しておられる西野さん、企画アイデアをバンバンサロンに出されているのですが、感嘆することがとても多いです。
あと、50個はゆうに超える部活も、エンタメサロン本体と同じくらい面白い活動があったり・・・
昨日、オンラインサロンのFacebookグループの投稿を見ていたら落ちてきた。
↑西野亮廣さんのFacebookのアイコン
ブロガーとして活動しているサロンメンバーからの取材を受けた方が面白そうなので、『西野亮廣とFacebookのDMで対談できる権』を販売してみた。
面白そうなので、か。西野さんらしいな
とか
ブログ、さぼりさぼりだしな~と思って購入画面に「とりあえず」入ってみると・・・
在庫があって、操作をしてたら買えてしまいました(汗)
しかも
前置きは要らないので、インタビューは、DMで、さっそく始めちゃってください。
とのこと。
(西野さんのFacebookメッセージはきつく禁止、ご法度とされてます)
えーーー さっそく?さっそく??
心の準備する間もなく始まるようです。
システムが分からずまごまごしているうちに、西野さんから
と始めの合図がきました。
ドキドキしながら始めます。
対談の様子は、次の記事で書いていきますね。
西野亮廣さんのブログを読んで、次の記事をお待ちください。
レターポットのレターも歓迎です。
<つづく>