着物でハロウィンコーディネイト
ごきげんよう。麻葵ゑです。
今日10月31日はすっかり市民権を得たハロウィンです。
Twitterを見ていると楽しいハロウィンの装飾を見ることができました。
ほおずき! 蜘蛛の糸! 法輪(=仏の教え)!だそうです。
この後電飾を仕込んだツイートはこちら。
次は人気者くまモン。
くまモン公式のツイートはこちら。
というのを見ていて、便乗して着物でハロウィンを作ってみました。
先日の記事に書いた帯がオレンジですし。
黒✖️オレンジの配色は使って・・・
と思っていたらあるじゃないですかーーー
ハロウィンの本来の趣旨に沿った魔除けの最強柄(と思っている)麻の葉模様。
素材としても絹は魔除けにバッチリです!
半襟も魔除けちっくに麻の葉と籠目を入れてみました。
※帯のそばに半襟を置いたのは撮影の都合です
もう少し色を入れてもいいのかな、という気もしたのでもう一コーディネイト作りました。
も
これでハロウィン夜の街でも邪や魔を祓えることでしょう。
・・・特にハロウィンのお出かけしませんけど。